男子高校生の6割以上が「自分の口臭が気になる」と回答|中高生の口臭意識調査より
思春期を迎え、対人関係や外見への意識が高まる男子中高生たち。
そんな彼らは、自分の「口臭」についてどのような不安や意識を持っているのでしょうか。
今回は、全国の男子中学生・高校生を対象に実施された調査結果から、「口臭」に関する意識の実態を紐解きます。
※なお、この調査は2002年に実施されたものであり、現在とは状況や意識に違いがある可能性も考慮する必要があります。
※出典:柳澤智仁, 品田佳世子, and 川口陽子. "男子中学生・高校生の口臭と歯の着色に関する意識調査." 口腔病学会雑誌 71.4-1 (2005): 56-61.
「自分の口臭が気になる」男子高校生は6割超えも
調査は、東京都内にある中高一貫校(男子校)の学生850人を対象として、2002年7月に実施されました。
その結果、「自分の口臭が気になる」と答えた生徒の割合は、高校2年生で61.0%、高校3年生で55.5%にのぼることが報告されています。
中学生では中学1年36.1%、中学2年37.5%、中学3年40.3%と、徐々に増加傾向にありましたが、高校1年では35.4%と一時的にやや低下しています。
しかし、高校2年生になると急激に上昇。高校生活の中盤以降に自己の口臭への意識が強くなる傾向が示唆されます。
その理由には、対人関係や自己認識がより繊細になる時期であることが関係しているのかもしれません。
「他人の口臭が気になる」生徒は中高生ともに高割合
調査によると、「他人の口臭が気になる」と答えた生徒は、中学生で65.9%、高校生では85.2%にのぼりました。
中学生の段階でも6割以上が他人の口臭を気にしており、思春期の早期から口臭に対する対人意識が強く働いていることがうかがえます。
特に高校生では約9割近くが「気になる」と回答しており、学年が上がるにつれて周囲の口臭への感受性が高まっている傾向が見られます。
この結果は、「自分の口臭が気になる」とする回答の増加傾向と呼応しており、他人の反応や存在を強く意識する時期であることが読み取れます。
高校生が「口臭を意識したきっかけ」は「自分で気付いた」が最多
「口臭を意識するようになったきっかけ」として、高校生で最も多かったのは、「自分で気付いた」(68.5%)という回答でした。
次いで多かったのは「家族から指摘された」(26.4%)、続いて「友人から指摘された」(5.1%)という順になっています。一方で、中学生では「家族から指摘された」が4割以上を占めました。
このことから、中学生では自己認識よりも外部からのフィードバックによって口臭を意識する傾向が強いことが示唆されます。
口臭対策として「歯磨き」が最多だが、対策をしていない生徒も一定数
男子中高生が口臭を軽減するために行っている対策として最も多かったのは、「歯磨き」という回答でした。
中学生・高校生ともに、日常的な口腔ケアとして最も手軽に取り組みやすい方法が選ばれているといえます。
一方で、「特に何もしていない」と答えた生徒も一定数存在しており、実に41%が無対策でした。
「うがい薬を使う」もしくは「ガムを噛む」といった対策も一部見られましたが、専門的な対策やケア用品の使用はあまり浸透していない傾向が示されています。
この結果から、思春期の男子においては、口臭への関心は高まりつつあるものの、具体的な対処行動にはまだ差があることが明らかになりました。
思春期男子の多くが「口臭」を意識し始めている
今回の調査から、男子中高生の多くが「自分の口臭」や「他人の口臭」を気にしていることが明確になりました。
特に高校2・3年生では自分の口臭が気になる割合が5〜6割を超えており、学年が上がるごとに口臭への意識が高まる傾向が見られます。
また、「他人の口臭が気になる」と感じる生徒は中学生でも65.9%、高校生では85.2%に達しており、対人関係において口臭が大きな関心事となっていることがうかがえます。
口臭に気付くきっかけとしては、「自分で気づいた」という自己認識が最多でしたが、中学生では「家族からの指摘」が多かったことも特徴的です。
これは、成長過程において他者の視点を取り入れるようになる発達的背景とも関連していると考えられるでしょう。
一方で、具体的な対策となると「歯磨き」にとどまり、十分なケアが行き届いていない実態が浮き彫りになりました。
こうした傾向を踏まえ、学校や家庭における口腔ケアの教育機会の充実も、今後の検討課題といえるかもしれません。
おすすめ記事
-
- 中学生・高校生特有の思春期口臭の悩み。主な原因と対策方法
-
- 【1万人調査で判明】みんなが悩んでる「口臭」のリアルな実態とは?
-
- 【医師監修】胃腸・内臓からくる口臭の治し方|息がうんちの臭い・ドブの臭いになる原因と対策
-
- シャンピニオンエキスの消臭力!『楽臭生活』の臨床試験論文データを解説しました。
-
- 女性の口臭の治し方|おじさんよりも若い女性の方が口が臭い?原因とおすすめの口臭ケア
-
- 子供の口臭がひどい...口からうんちの臭いや酸っぱい臭いがする原因と治す方法