体臭サプリでニオイ対策!改善に効果的なおすすめの成分や選び方を解説

  • この記事をツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークでブックマークする

体臭は多くの人の共通の悩みです。

自分の体臭が気になっているものの、人には相談しづらく効果的な対策が分からず悩んでいる人も多いです。また臭いには慣れやすい性質があることから自覚がないことも多く、他人からも指摘されづらいため自分では気づかぬうちに臭いを発しているというケースもあります。

体臭は体の表面だけではなく体内で臭いの原因が発生することが知られており、体を清潔にすることに加え食生活や適度な運動といった生活習慣の改善が効果的な手法となる中で、手間をかけずに体臭の対策と予防ができる体臭サプリが注目されています。

この記事では体臭が気になっている人、サプリメントの活用を検討している人向けに、体臭の原因や対策におすすめの成分、商品の選び方について解説いたします。

  • 代表取締役 横尾一浩
  • ●この記事を書いた人●

    グリーンハウス株式会社

    代表取締役 横尾一浩

    15年以上に亘り、医師や専門家の方々と意見を交わしながら「臭い」を研究し、数多くの臭い対策サプリをつくってきました。その経験の中で得た「体臭」や「加齢臭」に関する幅広い知識を、読者の皆さんのために余すことなくお伝えいたします。


    執筆論文
    シャンピニオンエキス含有食品の摂取が健常者の口臭(呼気臭)に及ぼす影響

  1. 目次

    1. 体臭サプリメントの効果とは?
    2. 体臭の原因は体内で生まれる
    3. 体臭対策におすすめの成分
    4. 体臭サプリメントの選び方
    5. 体臭サプリメントで内側からの体臭対策!

体臭サプリメントの効果とは?

体臭サプリの効果とは?

体臭対策グッズとして使われるデオドラント剤や香水などは、体の表面で臭いや菌を抑えたり、発生してしまった臭いを消臭または別の香りでカバーすることで体臭を目立たなくさせる効果があります。

一方サプリメントは、体臭の原因に対して体の内側から根本的にアプローチします。これが外部からの対策とは大きく異なるポイントです。

体臭の原因は体内で生まれる

体臭の原因は体内で生まれる

皮膚の表面に存在する常在菌が汗や皮脂、汚れを分解する際に発生する表面反応による臭いのみではなく、皮膚線や血液を通じて発生する皮膚ガスも体臭の径路となります。

つまり、皮膚を清潔にすることは発生してしまった臭いを取り除いたり表面反応を抑えるといった外側からの対処とはなりますが、体の中で生まれる臭いの原因を抑えないことには根本的な体臭対策とはなりません。

体臭をいい匂いにするためには、まずは内側から発生している臭いを抑えることが重要です。

体内で生まれる体臭の元には、複数の発生原因が存在します。それぞれの原因を解説いたします。

食生活・腸内環境の悪化

お肉や脂っこい料理に含まる動物性タンパク質を多く摂取すると、腸で消化する際にインドール、スカトール、硫化水素などの悪臭成分が発生しやすくなります。

腸内で発生したこれらの悪臭成分が腸壁から吸収され、血液に混じり全身を巡った後に皮膚から放出されることにより体臭となります。同様に悪臭成分が肺に辿りついた際は呼吸の際に口臭として口から出ることにもなります。

また動物性脂肪の摂取が増えると、体内の脂質を活性酸素が酸化させることで発生する「過酸化脂質」や皮脂の分泌が増えやすくなり、汗の臭いや加齢臭の原因となります。動物性脂肪は甘い食べ物に多く含まれます。

動物性のタンパク質と脂肪は腸内の悪玉菌のエサでもあるため、腸内環境の悪化に繋がることでさらに悪臭成分を発生させることにもなります。

疲労・ストレス

疲労やストレスが蓄積すると、体内で活性酸素が発生しやすくなり「ストレス臭」と呼ばれる特徴的な皮膚ガスを発生させるケースがあります。活性酸素の増加は過酸化脂質が増えることにも繋がり、加齢臭が発生する原因ともなります。

また疲労やストレスの影響で肝臓や腎臓の働きが弱まりアンモニアの分解が滞ると、血中のアンモニア濃度が高まり皮膚ガスとして放出される「疲労臭」と呼ばれる体臭が発生するケースもあります。

加齢による抗酸化力の低下

年齢を重ねると男性・女性を問わず発生する加齢臭。その主な原因は「ノネナール」という不飽和アルデヒドの一種です。

ノネナールは体内で発生した過酸化脂質と皮脂に含まれる「パルミトレイン酸」という脂肪酸が合わさり、皮膚に存在する常在菌によって酸化されることにより発生します。

加齢により体内の抗酸化力が低下すると活性酸素が増え、脂質を酸化させることで過酸化脂質が発生し、さらに皮脂腺内のパルミトレイン酸も増えるためノネナールが増加します。

加齢臭を改善・予防するには、抗酸化力を補い過酸化脂質の発生を抑えることが重要です。

体臭対策におすすめの成分

体の内側で発生する体臭の原因への対策には、以下のポイントが重要となります。

  • 体臭対策のポイント
    1. 体内で発生した悪臭成分の臭いを抑える
    2. 腸内環境を改善し、新たな悪臭成分の発生を抑える
    3. 抗酸化作用にて活性酸素の発生を抑える

そこで、体臭対策におすすめの成分をご紹介いたします。

天然消臭成分 シャンピニオンエキス

天然消臭成分 シャンピニオンエキス

シャンピニオンエキスは、マッシュルームの一種であるシャンピニオンから抽出した天然消臭成分です。

体臭や口臭、便臭、おなら等に効果があることが確認され、多くの研究者によってその消臭効果や腸内環境改善に関する論文が発表されています。

シャンピニオンエキスは長く食用とされてきたキノコ由来の成分であるため安心して摂取することができます。亜急性経口毒性試験・復帰突然変更試験で安全性が証明されている素材であることもポイントです。

悪臭成分の抑制

被験者にシャンピニオンエキスを投与し便臭成分であるフェノール・インドール・スカトールの濃度を調べる試験において全体的に濃度の減少が見られ、フェノール・インドールでは半減しました(※1)。

フェノール・インドール・スカトールの数値が減少

30日間シャンピニオンエキスを経口投与し血中アンモニア濃度を測定する試験でも、投与後15日後および30日後において顕著に濃度が減少したという結果が得られました(※2)。

また、40~60歳の加齢臭に悩む男女7人がシャンピニオンエキスを摂取したところ、2週間後、4週間後において加齢臭成分である不飽和アルデヒドの一種「オクテナール」の数値が低下したことも確認されています(※3)。

オクテナールの数値が低下

※1:浜屋忠生 シャンピニオンエキスの腸内消臭と生理作用, FOOD Style 21,1(5),1997

※2:阿部二郎ほか:Bio-M(シャンピニオンエキス)の経口投与の臨床例〔高齢入院患者に対するBio-M経口投与による便臭、便性の改善、血中アンモニアの抑制及び病室の臭気対策〕,第36回東北臨床衛生検査学会抄録集

※3:株式会社リコム CHAMPEXシャンペックスシャンピニオンエキス

腸内環境の改善

シャンピニオンエキスは腸内環境において悪玉菌の増殖を抑え、代表的な善玉菌である「ビフィズス菌」を増やすことが確認されています(※)。

悪玉菌の減少

ビフィズス菌が増加

※:寺田厚 シャンピニオンエキス摂取による腸内フローラおよび腐敗産物の影響,第21回日本食品微生物学会講演要旨, 2000 90, 2000

抗酸化作用

シャンピニオンエキスの成分であるポリフェノールは、代表的な抗酸化物質です。酸化を防ぐことにより加齢臭の原因であるノネナールの生成を抑えます(※)。

※:e-ヘルスネット 抗酸化物質

腸内腐敗ガスやアンモニア、腸内環境、活性酸素といったさまざまな体臭の原因にアプローチできるシャンピニオンエキスは、まさに体臭サプリメントを選ぶ際におすすめの成分です。

シャンピニオンエキスと乳酸菌+オリゴ糖で、女性の体臭のお悩みを解決する体臭サプリ >>詳しく見る

体臭サプリメントの選び方

天然消臭成分 シャンピニオンエキス

体臭サプリメントを選ぶ際のチェックポイントを解説いたします。

成分と配合量を確認する

体臭対策に効果的な成分が含まれているだけでなく、その配合量も体臭サプリメントを選ぶ上で重要です。中には配合量が明記されていない商品も存在しますので、ホームページ等で確認するようにしましょう。

安全性・信頼性を確認する

製造から出荷までの工程において、適正な製造と品質・安全性の管理が行われていることも、安心してサプリメントを選ぶ上で重要なポイントです。

適正な製造工程を認める基準として、以下のようなものがあります。

規格 内容
GMP
(Good Manufacturing Practice/適正製造規範)
厚生労働省が示したガイドラインに沿った品質管理規格で、原料の受入れから最終製品の出荷に至るまでの全工程において「適正な製造管理と品質管理」を求めるもの(※1)
HACCP
(Hazard Analysis and Critical Control Point/危害要因分析重要管理点)
原材料の入荷から製品の出荷に至る全工程の中で、食中毒菌汚染や異物混入等の危害要因を除去又は低減させるために特に重要な工程を管理し、製品の安全性を確保しようとする衛生管理の手法(※2)

※1:日本健康・栄養食品協会 GMPの概要

※2:厚生労働省 HACCP(ハサップ)

体臭サプリメントで内側からの体臭対策!

体臭サプリで内側からの体臭対策!

体臭の原因や対策におすすめの成分、体臭サプリメントの選び方について解説いたしました。

生活習慣の改善こそが効果的な体臭対策ですが、忙しい日々の生活の中では難しい面もあります。できるところから食生活の見直しや適度な運動などを取り入れつつ、体臭サプリメントも上手に活用し内側から臭いを発生させない体質づくりを目指しましょう。

  • この記事をツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークでブックマークする

ニオイ対策をサポート

ニオイ対策をサポート 楽臭生活

おすすめ記事

運営会社情報