この商品に関するレビュー
投稿者:ハイマッキー(40~50代) 投稿日:2020/08/22
美味しくいただいています。健康にもいいし、子供からお年寄りまで飲めてこの夏の熱中症やコロナウイルスにも良いと思うからです。
投稿者:こんた(30~40代) 投稿日:2012/03/20
外気マイナスの早朝の仕事でも身体の寒気がなくなりました。
投稿者:tokoママ(50~60代) 投稿日:2010/07/09
甘い物が好きなので、飲んですっきり出来れば良いかと購入してみました。飲んだ後生姜が効いていて、何杯も飲める感じです。
投稿者:KK(30~40代) 投稿日:2010/06/11
今までペットボトルのブレンド茶を購入していましたが、今はこちらに切り替えました。
煮出す手間はかかりますが、おいしいですしコストの面からもこちらのほうがいいです。
「燃焼」、「すっきり」は正直まだ実感はないですが、気づかないうちに効果が出ていることを信じて・・・
投稿者:プー(30~40代) 投稿日:2010/01/20
味は市販のブレンド茶とあまり変わらず、飲みやすかったが、欲張って煮出しすぎると苦くなりすぎ、家族に不評でした。やはり煮出す時間は程々にですね。
まだ始めたばかりなのですが、何がどう『すっきり効』なのかいまいちわかりません?もう少し続けてみようと思いますが・・・
投稿者:あけみん(30~40代) 投稿日:2009/12/28
とても香ばしくって、飲みやすかったです。麦茶を飲んでくれない子供達が、「これおいしい」と言って飲んでくれるようになりました。ジュースを買わなくなりました!
投稿者:ゆかたん(30~40代) 投稿日:2009/10/24
半年以上前に息子が入院し、病気には体を温めると良いという事で、生姜入りのお茶を探していました。
30種類も入っていて、健康に良くておいしいのならと、購入してみました。想像していたよりも、ずっと美味しくて飲みやすいので、良かったです。
5歳の娘も気に入って毎日飲んでいます。(漢方薬が好きな娘なので、参考にはなりませんが…)
息子が退院したら、ぜひ飲ませたいです。
厳選30種類
ブレンドの効茶

- 無添加
- ノンカフェイン
なかなか出ないとお悩みの方に 飲んで翌朝スッキリ!
天然の原料を
絶妙なブレンドで配合!
体の「冷え」や「代謝」の改善は毎日飲むお茶で!クセがない、飲みやすいスッキリとした味わいです。ぜひ毎日、お召し上がりください!


和漢の力で
スッキリ!
独自の焙煎技術で香ばしく、それぞれのまろやかな美味しさを存分に引き出しました。無添加・ノンカフェインですので、いつでも安心してお召し上がりいただけます。自然の恵みをご家族の健康にもお役立て下さい。
秘密は
30種類の野菜・薬草
代謝を上げて体を温める「生姜」、スッキリ成分でお馴染みの「プアール」と「杜仲茶」、別名‘飲むサラダ’と言われる栄養豊富な「マテ」、爽やかな香りで元気をくれる「オレンジピール」など、毎日の健康対策に取り入れたい自然由来の成分がたっぷり!
美味しいお召し上がり方
- 水2〜3Lのやかんに対し、大さじ2〜3杯の効茶を入れます。沸騰させて10〜15分後にお召し上がり下さい。
- 急須に効茶を大さじ2〜3杯入れ沸騰したお湯を注ぎます。5〜6分程度おいてお召し上がり下さい。色が出なくなるまで何度でも美味しくいただけます。

USER’S VOICE
嬉しいお喜びの声が
たくさん届いています!
- 40代 女性
- すっきり!実感しています!
便秘薬・センナ茶などは強すぎて困っていました。
すっきり効茶を飲み始めてあまり体が冷えない感じがしています。お通じも自然な状態へ改善しました。 - 60代 女性
- 冷え対策&水分補給に◎
昔から代謝が悪いのか冷えやすく、すぐにお腹を壊したりしてました。でも水分補給は気を付けたいと思いこちらを購入しました。暑い日に冷やして飲んでもあまりゴロゴロなりにくくて非常に助かっています。 - 40代 男性
- 香ばしい味が飲みやすいです
生姜が入っているからか内側からポカポカ温まってくるので冬場は大変重宝しています。麦茶よりも少し香ばしい味と最後に生姜の風味が残るのがクセになり気に入っています。
※個人の感想です。実感を保証するものではありません。
よくある質問
- Qあまりスッキリを実感しません
どうしたらいいでしょう? - Aいつもより、少し多めの量で濃い目に煮出していただきますと成分がより多く出ますので効果を実感しやすくなります。
- Q冷たくして飲みたいのですが
- A成分をより多く抽出するためにまず、お湯で煮出してから冷蔵庫などで冷やされるとお味や効果をしっかりお楽しみいただけます。
【やかん使用時】水2~3ℓを入れたやかんに大さじ2~3杯の効茶を入れます。沸騰してから10~15分後にお召し上がりください。 |
全成分 | 大麦、はと麦、とうきび、黒豆、ハブ、どくだみ、ほうじ茶、びわの葉、柿の葉、桑の葉、はま茶、クコの実、生姜、熊笹、イチョウ葉、オレンジピール、クコの葉、おおばこ、スギナ、あまちゃづる、天草、ギムネマ、シモン、アロエ、垣通し、プアール、杜仲茶、マテ茶、甜茶、霊芝 |
---|